Webアプリケーション開発

Webアプリケーション開発とは?

Webアプリケーション開発とは、ブラウザ上で動作するアプリケーションを設計・構築することを指します。
PCやスマートフォンからインターネット経由で利用できるため、場所やデバイスを問わず使える柔軟性と拡張性の高さが特長です。
業務システム、予約管理、顧客管理(CRM)、ECサイト、社内ポータルなど、用途に応じて幅広い開発が可能です。

 Webアプリ開発のメリット

💻 1. インストール不要・どこでも使える

ユーザーはブラウザからアクセスするだけ。
社内外問わず、どこからでも利用可能です。

🔄 2. 自動アップデートで常に最新

システムの更新はサーバー側で一括管理。ユーザー側でのインストールや更新作業が不要です。

📱 3. マルチデバイス対応

PC・スマートフォン・タブレットなど、あらゆる端末に対応。業務のスピードと効率が向上します。

🔐 4. セキュリティも強化可能

認証、アクセス制御、通信の暗号化などにより、安全に業務データを扱うことができます。

 当社のWebアプリ開発の特長

当社のWebアプリ開発の特長 説明
ヒアリング重視  お客様の業務内容・課題を深く理解し、最適なシステムをご提案します。
モダン技術対応  React / Vue / Node.js / Laravel / Python など、最新技術に対応。
UI/UX設計  使いやすさと見やすさにこだわった画面設計を行います。
スクラッチ開発も対応 業務に最適化された完全オリジナルのシステム開発も可能です。
クラウド連携  AWS / Azure / GCP などと組み合わせた拡張性の高い構成が可能です。

 主な開発実績例

  • 顧客管理・営業支援ツール(CRM)

  • オンライン予約/申込システム

  • 在庫・受発注管理システム

  • 勤怠管理・業務日報システム

  • 社内ポータル・文書共有システム

 料金体系

✅ 一般的な料金体系のパターン

1. 固定価格型(ウォーターフォール開発向け)

  • 最初に要件を確定し、その内容に応じて見積を出す方式で、
    見積金額は「要件定義 + 設計 + 実装 + テスト + 納品」まで含まれます。

  • メリット:予算が立てやすい。

  • デメリット:途中の仕様変更が難しく、別途追加費用がかかる。

料金の目安:
小規模システム(簡易なCRM、予約システムなど):50万円〜200万円
中規模システム(業務管理、ポータルなど):200万円〜800万円
大規模システム(複数機能・複数連携など):800万円〜数千万円

2. 時間単価型(T&M:Time and Materials)

  • 工数ベースで、開発にかかった時間・作業量に応じて課金され、
    1人月(1人×1ヶ月)の単価で管理いたします。

  • メリット:柔軟な仕様変更が可能。

  • デメリット:最終的な金額が見えにくい。

エンジニア単価の相場(日本国内の場合)
フロントエンド(React/Vueなど):60万〜100万円/月
バックエンド(Node.js/Laravel/Pythonなど):70万〜120万円/月
PM・ディレクション:80万〜150万円/月

3. 月額利用型(SaaS・保守含む場合)

  • システムの利用・保守を含めて毎月固定費で提供され、
    自社専用のスクラッチ開発ではなく、汎用テンプレートを使うことが多いことが特徴です。

  • メリット:初期費用が抑えられる。

  • デメリット:カスタマイズに制限がある。

料金の目安

  • 初期費用:10万円〜100万円程度

  • 月額費用:2万円〜30万円程度(機能・ユーザー数により変動)

項目 内容 費用目安(例)
要件定義 ヒアリング・仕様整理 10〜50万円
設計(画面/UI) ワイヤーフレーム・画面設計 10〜100万円
開発(フロント/バックエンド) プログラミング・API連携など 50〜500万円以上
テスト・デバッグ 動作確認・バグ修正 開発費の10〜20%程度
インフラ構築 AWS/GCPなどの設定・構築 10〜100万円
保守・運用 障害対応・アップデートなど 月額2〜20万円

 開発の流れ(一例)

要件ヒアリング 
お客様の業務内容や課題を深く理解し、最適なシステムをご提案します。
設計・UI/UX構築
使いやすさと見やすさにこだわった画面設計を行います。
開発・テスト
高品質・セキュアなコーディングで、動作確認・テストを重ねます。
納品・運用支援
導入後の定着と改善まで対応し、運用をサポートします。

 ご相談・お問い合わせ

「業務効率を上げたい」「古いシステムをリプレースしたい」など、Webアプリ開発に関するご相談はいつでも承っております。
お客様のビジネスを理解し、最適なソリューションをご提案します。

最近の記事
おすすめ記事
  1. エントリー受付中!

  2. 中途採用

  3. 新卒採用

  1. 登録されている記事はございません。
TOP